【関西 乗り換えできる駅?できない駅?】名前が違うけども意外と乗り換えできてしまう駅特集

<乗り換えできる!奈良・京都・滋賀・兵庫>


 |乗り換えできる・できないトップページ| 

同じ名前の駅だけども、まったく乗換に適していないできないじゃないかー!!

違う駅の名前だけども、歩くと乗換できるじゃないかー!!という、関西エリアの電車の乗り換えにまつわる駅特集です。

違う名前の駅だけど、乗り換えできる駅!!

奈良・京都・滋賀・兵庫編

 

乗り換えできる!

<奈良県>近鉄下田駅(近鉄大阪線)←→香芝駅(JR和歌山線)・・・約10分

もともとは同じ「下田」という駅の名前で、どちらも同じ名前だったのでわかりやすかったのだが、地元の市の要望で駅の名前を強引に市の名前に変えてしまい、乗換できるかどうかわからないような名前の駅になってしまいました。駅名変更に関わる費用はもちろん市の税金です。名前が変わったことで余計に不便になった感じが否めません・・・。

ちなみに、JR香芝は単線で1時間に各方面2本しか電車が走らないローカル線の駅です。

近鉄下田は準急・区間準急・普通しか停まらない駅で1時間に3本程度です。

 

 

乗り換えできる!

<奈良県>二上駅(近鉄大阪線)←→二上山駅(近鉄南大阪線)・・・約20分

近鉄大阪線と、近鉄南大阪線は、どちらも近鉄で近くを走っているにもかかわらず、乗換できる駅がありません。

この2つの線が接近しているのが、この二上駅と二上山駅なのです。似た名前の通り、比較的近くにあります。

約1キロ、歩いて20分ぐらいの距離です。狭い路地を抜けていきます。

 

 

乗り換えできる!

<奈良県>八木西口駅(近鉄橿原線)←→畝傍駅(JR桜井線)・・・約5分

この二駅、全く駅名が違っていますが、乗り換え可能駅です。約350m程度しか離れていません。

八木西口駅は八木駅から見えるぐらいに近くにある駅です。八木駅から畝傍駅へ歩いても800m程度です。

ただ、畝傍駅のあるJR桜井線(万葉まほろば線)は1時間に1〜2本程度しか走っていないローカル線ですのでご注意を・・・

 

 

乗り換えできる!

<奈良県>王寺駅(JR大和路線・近鉄生駒線)←→新王寺駅(近鉄田原本線)・・・約5分

この二駅は似ている名前の通り、乗り換えできます。しかし、近鉄同士で目の鼻の先にお互いの駅舎があるにもかかわらず、線路はつながっていません。

 

 

乗り換えできる!

<奈良県>田原本(近鉄橿原線)←→西田原本(近鉄田原本線)・・・約5分

こちらの二駅は似ている名前の通り、乗り換えできます。近鉄田原本線は新王寺駅・田原本駅とも、一旦改札を出て乗り換えることになります。

余談ですが、この田原本線(「たわらもと」と読みます)、近鉄では最古の路線なのです。

 

 

乗り換えできる!

<京都府>新祝園駅(近鉄京都線)←→祝園駅(JR学研都市線)・・・約3分

駅の名前は違いますが、駅は一体になった構造です。近鉄祝園駅は急行も停まり、本数も多めです。ただし、JR祝園駅の列車本数は少な目です。学研都市(関西文化学術研究都市)の入り口駅の一つです。

 

 

乗り換えできる!

<京都府>新田辺駅(近鉄京都線)←→京田辺駅(JR学研都市線)・・・約10分

似た名前の通り、近くにあります。約500mで10分程度で移動できます。新田辺/京田辺〜新祝園/祝園の間は近鉄京都線とJR学研都市線が隣同士に走っているので、乗り換え駅も多くあります。ただ、この付近の学研都市線の本数は少なく1時間に2本程度です。

 

 

乗り換えできる!

<兵庫県>灘駅(JR神戸線)←→岩屋駅(阪神本線)・・・約5分

名前こそ違いますが、すぐ近くに駅があります。

 

乗り換えできる・できない?

乗り換えできる・できないトップページ| 

違う名前の駅だけど、乗り換えできる駅!!

乗り換えできる駅!JR大阪環状線・JR東西線

乗り換えできる駅!大阪中心部編

乗り換えできる駅!大阪郊外編

乗り換えできる駅!奈良・京都・滋賀・兵庫編

同じ名前、似た名前なのに離れてる駅!!

離れている駅!大阪中心部編

離れている駅!大阪郊外編

離れている駅!奈良・京都・滋賀・兵庫編

 

大阪関係のコンテンツ

◆大阪出張の厳選ビジネスホテル

◆ひょっとしたら役に立つかも?!関西のマニアックな駅名を当ててみましょう!

◆乗り換え駅にご注意

◆東海道新幹線の便利情報

◆東京〜大阪間 を電車で移動するためのノウハウ集

◆東京〜大阪間 夜行高速バスのテクニック集