はじめての金魚の飼い方 

多くの失敗から得た、縁日・夜店などの金魚すくいの金魚を元気に長生きさせるノウハウ集、白点病・尾ぐされ病など病気対策、失敗例
(2004/11/13 初版、2019年更新)

メインページ長期不在時の対策 | 失敗例 |

失敗例

これまで、飼った金魚の多くが、「白点病」「尾腐れ病」といった病気になってしましました。そこでさまざまな情報源を元に、対策をしてみました。

しかし、次のような治療や対策をしたものの、次々と金魚が弱ってしまい、死んでいきました。

 

ヒエェー

失敗その1

水槽の水を替える

水を替えると良い、といわれております。

しかし、慣れた水から変わった事で、金魚がさらに弱ってしまいました・・・。熱湯で水槽を消毒したものの、逆に水質が悪くなり、白点病が繁殖してしまいました。

ヒエェー

失敗その2

温度を上げる

白点病は、温度が上がると死ぬ・・・という情報を元に、お水の温度を上げてみました。・・・しかし、金魚は熱に弱いため、さらに弱ってしまいました・・・。

ヒエェー

失敗その3

塩を入れる

有名な対策です・・・が、塩の濃度が変わるときに、金魚自体にも負担が大きいようで、弱ってしまいました・・・。さらに、水草も弱ってしまいました。

うまく塩を入れると治るのですが・・・塩分の調整がなかなか難しいです。

ヒエェー

失敗その4

直接塩をかける

白点病にかかった金魚の体に、直接塩をかけてみました。一瞬、白点病が取れたような気がしたのですが、それは気のせいでした。

ヒエェー

失敗その5

イソジンを入れる

ネットを調べていると、「イソジン」が利くとのこと。わらにもすがる思いで、イソジン注入。次の日、お亡くなりになっておりました。

うまくいく場合があるかもしれませんが、私の場合は失敗してしまいました。。。