[プリンターの調子が悪いときの対策・インク代節約ノウハウ]
年末年始になると、プリンターの調子が悪くなるものです・・・そんな時の対策法です。
さらにインクを節約するためのノウハウもご紹介します。
(写真は EPSON PM-G700 もう古いですね・・・)
■まず、プリンタはここにおいてはいけない!!
・エアコンのそば ・・・ ローラーが乾燥して、うまく給紙ができなくなることがよくあります。
・・・ インクが乾燥して、出なくなることがよくあります。
■給紙がうまくできなくなった時の対策法
ぐいーーん、ぐいーーん、ぐいーん、・・・エラー点灯
紙がうまくプリンタに吸い込まれなくてエラー。
給紙は、紙とローラーの摩擦力で紙を巻き込んでいるので、ローラーの表面にホコリが
ついていたり、ローラーのゴムがツルツル、カチカチになっていると うまく吸い込めません。
こんな時は、ウエットティッシュや、霧吹きで少し湿らせたキッチンペーパーなどでローラを
拭いてあげましょう。うまく給紙できるようになります。
しばらくすると、また、うまく給紙ができない場合は、乾燥肌につける保湿効果のあるクリームを
少し付けて拭うと、効果的です。
■PM-700Gのランプが2つとも点滅・・・
マニュアルを見れば、サポートセンタへ連絡してくださいとのこと。
しかし・・・ 古いプリンタなので、もう廃棄かな。 ・・・と思い、よくよくプリンタを見ると、一部、黒いクッション材がはがれている。
もしや・・・ と思い、黒色のテープをそのはげた黒いクッション材のところに貼ってみた。
すると・・・ 正常に動作。 黒・白の色で状態を判断していたのかな・・・?
一度、だめもとでお試しあれ。クッション材がはがれていれば黒いテープを貼る。
■詰め替えインクでコストダウン
インクって高いです。。。 純正の場合、1色おおよそ700〜1000円程度が相場です。
5〜6色インクの場合、すべて交換すると5000円仕事です。
これは1式5980円。
3回インク交換すると新しいプリンタが買えます。 インクが高い・・・のか、それともプリンタが安いのか・・・ |
そこで、詰め替えインクを活用してコストダウンを図りましょう。
<注意>詰め替えインクの使用で故障した場合、メーカから無償修理などのサポートは
受けられませんので、そのリスクを踏まえた上で、利用しましょう。
・・・ と、言っても、最近はプリンタの価格も安くなったので、購入して2年以上経過した
プリンタならば、故障して修理するぐらいなら、新しいプリンタを買ったほうが安いですね。
左から、純正品インク、詰め替え済みインク、詰め替えインク 詰め替えインクでも色々なタイプがあります。 |
すでに詰め替えられているタイプ → 便利だけどもあまり安くない(価格はおおよそ純正の80%)
このタイプのインクは詰め替え作業はいりません。
純正インクと同じく、カートリッジを交換するだけで使えます。 発色は若干違いますが、あまり気にしないならば、これを使うと言う手があります。 でも、リサイクルカートリッジを用いている割りに、純正品と比べてそれほど安くありません。 |
自分で詰め替えるタイプ → 面倒だけど安い(価格はおおよそ純正の30%相当)
はっきり言って面倒です。よっぽどうまくやらないと確実に手が汚れます。でも安いのです。
詰め替えインクには、大きく、 <注入式> と <吸引式> の2種類があります。
吸引式の詰め替えインクキット(3回交換)です。
5980円でした。(純正インク一式と変わらない) (写真はエレコム THE-32KIT) |
<注入式>・・・ 昔からの詰め替えインクの方式です。
液体であるインクを、カートリッジに注入します。
ただし、最近のカートリッジ複雑な構造故か、単にインクを注入するだけでは、
入らなかったり、液漏れを起こしやすかったりなど、トラブルが発生しやすい方式です。
あまりお勧めできまません。
<吸引式>・・・ 注入式ではうまくインクが注入できない最近のカートリッジに対応した方式です。
注射器のような装置で、インクの噴出し口から吸い込み、後ろにあけた穴から
インクをカートリッジに注入します。そして、インク使用量をリセッターでリセット。(・・・リセッターは後述)
これまでの経験上、6色×5回以上交換して利用していますが、インク漏れや目詰まり等の
トラブルは発生しておらず、面倒なことを除けば、非常に快適に使えております。
吸引式の詰め替えインクキットの中身は、インク、吸引器、リセッター、その他手袋、ナプキンなど、まるで医療用品を思わせるようなものが盛りだくさんです。
これだけの機材が入っても純正インク1回分と価格が変わらない(ネット通販だとこちらのほう安い!)のです。 (写真はエレコム THE-32KIT) |
■秘密兵器インクリセッター!
「インク切れ」ランプが点灯。・・・ でも、カートリッジを振ると、インクのジャブジャブと言う音・・・
まだインクが残っているのに、交換!!!! もったいないです。
これは、プリンタが印刷した量でインクの残量を推定しているため、実際のインクの残量と一致して
いないからです。また、インクが完全になくなると、空気がヘッドに入り、ヘッドが乾燥して詰まって
しまう原因にもなるので、完全に無くなる手前で、インクを交換するように促します。
・・・でももったいない・・・。
そんな時のために、秘密兵器、インクリセッター!
■インクリセッターの電池切れ → 電池交換できます
参考までに、このリセッターは電池で駆動するため、何度も使うと電池が消耗して使えなくなってしまいます。
でも、シールをはがすと、ネジが・・・ 開けると、LR41電池が3つ入っていました。
交換すると再び使えるようになりました。
■通販でインクを買えるサイトなど・・・(インクは、サプライ品、周辺装置にある場合が多い)
PC-DEPOT パソコン工房 コジマ Sofmap TWOTOP ドスパラ 九十九 フェイス